矯正歯科

歯並びや噛み合わせが気になる方へ

歯並びや噛み合わせが気になる方へ

歯並びが悪いと、口元の印象が悪くなることで、見た目のコンプレックスにつながりやすくなります。
さらには見た目だけでなく、噛み合わせの悪さが身体的な機能に悪影響を及ぼすので、「見た目は気にしない」という意識で放置するのは危険です。
矯正歯科では、噛み合わせを正しく導くことで、見た目を美しく整えることはもちろん、噛む、話すといった身体的な機能も正常化します。
また噛み合わせが整うと、虫歯や歯周病に罹るリスクが減る、毎日のブラッシングが楽になるなど、メリットが多くあるのです。

歯並びや噛み合わせが悪いことによって起こる症状

  • 口元やフェイスラインのバランスが崩れる
  • ブラッシングがしにくく、虫歯や歯周病になりやすい
  • 食べカスなどが残りやすくなり、口臭が出やすくなる
  • 歯が露出する場合は、口腔内が乾燥し、細菌に感染しやすくなる
  • 発音、発生が不明瞭になる
  • 噛み合わせの不具合から、頭痛や肩こりなどの不定愁訴が出やすくなる

当院の矯正治療の特徴

詳細な「セットアップ模型」でゴールを明確に

矯正後の歯並びの完成予想(ゴール)を患者様と医師が共有することは、矯正治療においてとても大切です。
当院では、デジタル画面によるご説明に加えて、詳細なセットアップ模型を使った確認も行っております。
セットアップ模型は患者様専用のものを手作業でつくり込んだ模型で、膨大な時間と手間をかけています。
しかしセットアップ模型があることで、患者様の理解が進み、治療がスムーズに進行しますので、当院では必要なものとして位置付けています。

噛み合わせの機能を最重要視する

患者様お一人おひとりの噛み合わせの状態や、噛み合わせの癖を正しく診断し、それらを正常化するための矯正治療を行っております。
後戻りのリスクを抑えるために、舌の癖などを改善するようアドバイスもいたします。

当院の矯正装置の種類

インビザライン

インビザライン

患者様それぞれに適した透明なマウスピースを作製し、装着することで歯列を整える矯正装置です。 従来の矯正治療に比べて多くのメリットがあるため、当院ではメインでおすすめしております。

インビザラインのメリット

治療期間が短い

従来のワイヤー矯正に比べて治療期間が短くて済みます。
個人差はありますが、成人の方であれば半年から1年くらいの治療期間が平均です。

透明なマウスピースなので、装着しても目立ちにくい

取り外しが可能なので、洗浄やブラッシングが容易になり、口腔内を清潔に保てる

取り外しが可能なので、食事が快適に楽しめる

金属を使わないので、金属アレルギーの方も安心

硬い素材を使わないので、口腔内の粘膜を傷付けるリスクがない

口腔内スキャナー iTero(アイテロ5D)の導入

久留米市の名取歯科医院では、インビザラインによるマウスピース矯正治療をより精密、確実に治療を行えるよう次世代のスキャニング機器、

iTero5Dを導入しております。

iTeroを導入することで歯形を取る必要やマウスピース作成までの時間を、大幅に短縮することができます。

自分の歯形がどう変化していくかシュミレーションも行うことができ、従来のマウスピース矯正と比較しても、よりスピーディー・精密に治療を行うことが可能になりました。

床矯正

床矯正

小児矯正で用いる矯正法です。
すべての歯が正しい位置に並べられるよう、矯正装置を使ってベースとなる顎のスペースを広げます。
成長過程のお子様に有効な治療法です。

ワイヤー矯正

ワイヤー矯正

歯の表面に金具を装着し、そこにワイヤーを通して歯を正しい位置に動かしていきます。
「治療時間がかかる」「痛みがある」「食べにくい」などのデメリットはありますが、確実な効果が期待できる矯正法です。
患者様からのご要望があれば、ワイヤー矯正にも対応いたします。

矯正治療の流れ

矯正治療の流れ

成人の場合

治療期間は個人差もありますが、「インビザライン」を使用した矯正治療で、約6カ月から1年間が平均となっています。
矯正治療の前に虫歯や歯周病などがある場合は、その治療を優先することがあります。

1カウンセリング

患者様のお悩みをお伺いし、矯正治療の種類や料金などをご説明します。

2診察・検査

患者様の噛み合わせやお口の中の状態を、診察や口腔内レントゲンによって正しく診断します。

3治療プランのご説明

カウンセリング、診察・検査の結果を踏まえて、患者様に合った治療プランをご提案いたします。
患者様にご納得いただいてから、治療がスタートします。

4矯正装置の作製・装着

治療終了後の噛み合わせを想定するために、詳細なセットアップ模型を作製し、目指す治療のゴールを共有いたします。
その後、患者様個人に合った矯正装置を作製し、装着して治療をスタートします。
状態に応じて定期的に通院いただき、経過を観察いたします。

5矯正終了・保定期間

目標とするゴール位置まで治療が進んだら、正しい噛み合わせの状態を保定するための期間を設けます。
状態に応じて定期的に通院いただき、経過を観察いたします。

お子様の場合

基本的な矯正治療の流れは同じです。
ただし、お子様の場合は、乳歯から永久歯への生え変わりがありますので、成長期に応じて治療が第一段階・第二段階に分かれる場合があります。
また患者様の状態に応じて、通常のインビザラインやワイヤー矯正を行う前に、顎のスペースを広げる「床矯正」を行う場合もあります。
これらによって治療期間が大きく変わってきますので、詳しくは個別のカウンセリングでご説明いたします。

お子様の矯正は早めにスタートするのがおすすめ

お子様の矯正は早めにスタートするのがおすすめ

成長期のお子様は、歯や顎が動きやすいため、矯正治療の効果が出やすくなります。
基本的な治療のスタート時期は3歳から10歳までで、難症例の場合ほど早めに治療をスタートすることが望ましいといえます。

  • CONTACTお問い合わせ

    歯の不調でお悩みの方は
    福岡県久留米市の名取歯科へ
    お気軽にご相談ください

  • 安心のバリアフリー設計 駐車場8台完備
pageTop